LIONS CLUB
ライオンズクラブとは
ライオンズクラブ(Lions Club)は、世界最大の社会奉仕団体である「ライオンズクラブ国際協会」に所属する単位クラブです。全世界210カ国に約46,000クラブが存在し、その会員数は約136万人で構成されています。
日本では1952年に「東京ライオンズクラブ」が誕生し、世界で35番目のライオンズ国となりました。ライオンズクラブは、以下のモットー、スローガンで社会奉仕活動を実践しています。
-
ライオンズのスローガン
Liberty, Intelligence, Our, Nation's, Safety
(自由を守り、知性を重んじ、われわれの国の安全を図る) -
ライオンズのモットー
We Serve
(われわれは奉仕する) -
ライオンズの誓い
われわれは知性を高め、友愛と相互理解の精神を養い、平和と自由を守り、社会奉仕に精進する
また、ライオンズクラブ国際協会では、ライオンズクラブ国際財団(LCIF)、災害救助、児童奉仕、保健プログラムなど、世界中で奉仕活動を行っています。
ベイシティ21ライオンズクラブでは、街頭献血活動や清掃活動をはじめ様々なチャリティ活動を実施しています。
国際協会の一員としての活動も大切な使命です。
地域に根ざした社会奉仕活動が、さらに大きな地域社会の奉仕活動の輪となることを願い、活動しています。

新着情報
- 2019/07/12 第30期新役員、第29期に於ける活動内容を追加、会員一覧を更新しました。
- 2019/07/12 活動内容に第30期(期首例会)を追加しました。
- 2019/07/12 活動内容にチャリティ茶会~遠州流~(大濠公園日本庭園)を追加しました。
- 2019/07/12 活動内容に鶴城LC,大樹LCとの新年合同例会の様子を追加しました。
- 2019/07/12 第29期中L亀谷叙勲を賜る~それぞれの例会でのシーン~を公開しました。
facebookページ
'
MESSAGE
会長挨拶
気炎万丈

福岡ベイシティ21ライオンズクラブ会長
L岡部 将
この度会長を仰せつかいました岡部と申します。
身に余る大役では御座いますが、力の限り頑張っていく所存でございます。
知識・経験不足では至らぬ点も多々あるとは思いますが、諸先輩方・会員の仲間と相談してより良いクラブを目指して行きたいと考えております。
前期は新型コロナウィルスの影響に伴い、下半期のライオンズ活動がほぼ停止するという異常事態となりました。
この未曾有事態でありますが、会員一致団結し手を取り合いながら親睦を深めつつ頑張って行けたらと考えております。
歴代会長方のように立派に努められる自信はございませんが兎に角精一杯頑張って参る所存です。
OFFICER
役 員

幹事
L小野 誠二

第一副会長/会計
L小林 由紀

ライオンテーマー
L藤田 靖英

テールツイスター
L柴田 絵里鈴

PR委員長
L小林 由紀
福岡ベイシティ21ライオンズクラブのPR委員長として、当クラブのホームページ運営およびFacebookページの管理を致しております。
今後とも当クラブのITを駆使した情報発信に努めて参りたいと存じます。
宜しくお願い申し上げます。